「鷲宮(WASHINOMIYA)ニュース速?報 鷲宮商工会の独り言」では、鷲宮の気になる話題や観光情報、楽しかったイベントの感想・レポート等を掲載 |
|||
久喜市商工会鷲宮支所 | 鷲宮支所ブログ | ツイート | |
![]() |
![]() 鷲宮商工会『平成25年度21世紀商工会グランプリ』受賞 |
![]() |
|
土師祭公式サイト - 鷲宮神社駐車場初売り - ミニFMラジオ鷲宮 - オタ婚活サイト - WASHIMIYAロケーションサービス | |||
埼玉の聖地 酒と食で乾杯15/09/17 土師祭も終わって、グッズの整理などしていたときに目にとまったのは、「栗橋かんばん娘」のチラシ。 石井酒造の「豊明 らき☆すたラベル」と、栗橋の井上酒店で試飲させてもらった「酔逸撫子」がきっかけで日本酒を飲み始めた者としては、これは興味そそられます。 ただ、ひとつだけ懸念事項があって、それはアルコールにはからっきし弱いこと。 さて当日、大酉茶屋に行ってみると「マエカケちゃん」の特大タペストリーが。 埼玉県は蔵元の数では新潟に次いで全国2位、日本酒の生産量では4位と、実は隠れた酒どころなのだとか。一応自分も埼玉県の義務教育を受けて、小学校では埼玉県について学んだはずなのですが、まったく初耳でした。 今回イベントの大きな特徴は、用意された酒は「豊明」のみだったこと。 おつまみは、最初に出てきたのがみたらし団子。 イベントの最後は利き酒。出された酒が6種類のどれかを当てる、というものなのですが、夏の3種類はにごり酒なので、飲まなくても3種類まで絞れたりします。 飲める人には楽しめるイベントなのはもちろんですが、量は調節してもらえるので、自分のようにそれほど飲めない者でも安心して楽しめました。日本酒についての話もいろいろ聞けましたし。 この秋はあと3回予定されているそうなので、日本酒に興味がある方はぜひ。
|
鷲宮の気になる話題や観光情報、楽しかったイベントの感想・レポート等がございましたら、 鷲宮にゅーす速報記事投稿フォーム、または下記アドレスに『鷲宮ニュース速報掲載希望』と明記の上、
ご応募下さい。 |
2015年WAHOO記事一覧「マエカケちゃんとクリスマスパーティ」 12/25 new |
||
Copyright(C)2008 鷲宮商工会 All Rights Reserved. |