もってけ!セーネン部舞台裏!完結編
お待たせいたしました!もってけ!セーネン部の
舞台裏を本日全て公開いたします。
お手元に新聞がある方は、舞台裏を知って再度
ご覧いただき楽しんでいただければと思います。
もってけ!セーネン部舞台裏!Part1
元旦から鷲宮神社駐車場で無料配布している
埼玉新聞鷲宮特別号にある
『もってけ!セーネン部』の舞台裏を
早くも公開してしまいます!!
まだお手元にない方は今すぐ鷲宮神社へGo!!
■春日部共栄高校編■ いよいよクランクイン!青年部も移動中の車中でそわそわ! 青年部「大丈夫なのか!?」 青年部「本当にやれるのか!?」 青年部「授業の迷惑にならないのか!?」 など心配だらけの中、 春日部共栄高校に到着。 先生「あれ?お約束は1時間前ですよね?」 青年部「マジー!?!?」 なんと私たちの手違いで時間を間違えて しまっていたのです。 早速、この企画は頓挫かと思いました。 ですが、先生の特段の計らいで 先生「じゃ授業が始まる10分で終えてください」 青年部「じゃーいくぞー!」 着替えから撮影まで10分・・・。 これは厳しかったです。 そんな中の撮影の風景をご覧下さい。 ★かなり恥ずかしかったです。 結局授業に食い込んでしまいました。 春日部共栄高校の皆様本当にすみませんでした。 ■春日部駅編■ 聖地巡礼している方はわかるかと思います。 ここの撮影は非常に厳しかったです。 高校での撮影を終え、ホッとする青年部一同。 ただそこに一人顔色が冴えない部員が一人。 それは「つかさ」役の部員でした。 つかさ役「ホントにやるのぉ〜?」 他の部員「いいからやりなさいよ!」 つかさ役「はぁ〜」 つかさ役「やるしかないな!!」 ★覚悟を決め現場に向かう男の背中 撮影後二日間風邪で寝込んだそうです。。 お疲れ様でした! ※鷲宮町商工会青年部は、自分たちで この企画を考え、そして仕事の合間を 縫って早朝や深夜に集まり本気で撮影に 臨みました。 これも町を盛り上げてくれたファンの皆さんと 「らき☆すた」に対する「ひとえに愛」なのです。 愛着を持って青年部に接していただければ 幸いです。 つづきをお楽しみに! つづきは、PART2へ・・・(後日公開) |