すすむ整骨院 治療案内

治療までの流れ

受付 (予診表の記入)@ 受付 (予診表の記入)
健康保険証をお預かりし、予診表をお渡しいたしますので、痛みの箇所、原因、状態や症状などを記入していただきます。
詳細にご記入していただくことで、ポイントを突いた問診と施術ができるようになり、なにより早く良い結果へと結びつきます。
施術に関するご希望、時間の制約等ございましたら、お伝えください。
問診 (症状を詳しくお伺いして、分かりやすいインフォームドコンセントを致します)A 問診 (症状を詳しくお伺いして、分かりやすいインフォームドコンセントを致します)
まず、症状をお伺いして、症状に応じた痛みの誘発テストや各反射テスト、筋肉・関節の状態などを確認し、痛みの原因をつきとめます。
検査終了後、病状や原因、治療方針を丁寧にお伝えします。
治療 (患者さんひとりひとりに合わせた治療をご提供致します)B 治療 (患者さんひとりひとりに合わせた治療をご提供致します)
痛みの強い所やコリのある所を施術していきます。
身体の状態を見て、症状に合った治療を行っていきます。


下記に当院の治療方法をご紹介致します。

@ マッサージ&ストレッチ

マッサージ&ストレッチ 患者さんそれぞれの症状に合わせて施術いたします。マッサージにより、筋肉の緊張を緩和し、神経や血管の圧迫を取り除き、体循環をスムーズにします。マッサージというと「リラックス」を想像しがちですが、本来は筋肉に直接働きかけてあげることで、「治療」と「予防」に実に効果的なのです。また、ストレッチを行うことによって体をメンテナンスしてあげましょう。

 

A 干渉波

干渉波 2つの導子から異なる周波の電流を流し、体内の奥深い所でぶつかり合って心地よい刺激が発生します。電流と電流が互いに干渉して、新しい刺激が生まれるため「干渉波」と呼ばれています。 干渉波は体内で発生するため、もちろん痛みはありません。患部を包み込むようにして治療し、深部まで十分な刺激を与えることができるので、より高い治療効果を得ることができます。疼痛緩和、関節の可動制限の緩和、血行促進などを目的に行います。

 

B マイクロ波

マイクロ波 体の芯を暖めることによって、血行を促進させ疼痛を緩和させます。

C 腰・首の牽引

腰・首の牽引 腰をストレッチさせることにより、腰周りの筋肉をやわらかくし、腰にかかる負担を軽減させる効果があります。
首をストレッチさせることにより、首周りの筋肉をやわらかくし、首にかかる負担を軽減させます。頚部にしびれがあるときなどに行います。

 

D ウォーターベット

ウォーターベット 温熱+水圧の力により全身をマッサージしてほぐします。

E 岩盤浴(女性専用)

岩盤浴(女性専用)温まった岩の上で全身を温め血行を回復させます。

 

F ゲルマニウム温浴(女性専用)

ゲルマニウム温浴(女性専用)ゲルマニウムの溶け込んだお湯に手足を浸けて全身の血行を回復させます。

 

 

一人一人にあったベストな施術を行います!!

健康&リラクゼーションで地域の活性を目指します!!

▲ページトップへ

トップページ

治療案内

設備紹介

料金案内

アクセス・周辺MAP

交通事故 もし交通事故に会ってしまったら・・・

 

すすむ整骨院概要

LINK